フレームアームズ 玄武

記念すべき初フレームアームズの「玄武」を手に入れました。

まさか実家に届いているとは思いませんでしたが、

親が気を遣って再送してくれていました 笑

情けない息子です^ ^;

f:id:cr-taku:20180731162011j:plain

簡単にレビューのような記事を書きます^ ^

1/100と記載があります。

最初、箱の大きさにビビりました。

f:id:cr-taku:20180731162024j:plain

かなりわかりにくいのですが、横幅はバンダイのHGキットと同じくらい。

厚みがあるせいでHGが大きく見えますが、ほぼ面一くらいでした。

縦はHGの倍くらいなので、箱の薄いMGくらいのイメージです。

f:id:cr-taku:20180731162040j:plain

届いて早速組み始め。

フレームアームズって、勝手な思い込みですが、完成品のフレームに装甲パーツをくっつけていくだけのお手軽プラモだと思っていました。

箱を開けたらガッツリ大量のランナーで若干萎えました 笑

f:id:cr-taku:20180731162108j:plain

f:id:cr-taku:20180731162116j:plain

内部まで細かいモールドが刻まれていました。

丸いパーツがドラえもんの鈴みたいで可愛い。

f:id:cr-taku:20180731162142j:plain

f:id:cr-taku:20180731162224j:plain

頭このままでもカッコ良いですよね。

パーツ割は細かく、色分けの再現度も高いです。

ただパケ絵とくらべると成型色はやや明るめですね。

これだと鉄血の百里みたい。

f:id:cr-taku:20180731162244j:plain

雪だるまのようなBB-8のような…。

これはバーニアでした。

f:id:cr-taku:20180731162304j:plain

f:id:cr-taku:20180731162318j:plain

胴体の完成。

↓各部パーツも完成したため、合体の時。

f:id:cr-taku:20180731162350j:plain

f:id:cr-taku:20180731162409j:plain

f:id:cr-taku:20180731162435j:plain

f:id:cr-taku:20180731162452j:plain

f:id:cr-taku:20180731162740j:plain

f:id:cr-taku:20180731162751j:plain

f:id:cr-taku:20180731162812j:plain

カッコいい!

けっこうなボリュームです。

保持力もしっかりあり、腕に至ってはかなり曲がります。

f:id:cr-taku:20180731162828j:plain

一通り武器を持たせて見る。

f:id:cr-taku:20180731162843j:plain

f:id:cr-taku:20180731162854j:plain

・レールガン

・多目的ランチャー

・碩振熱剣(せきしんねっけん)

↑の3つの武器が付属。

両手に銃持ち手や剣用の持ち手もあるので、ポージングのバリエーションは豊富。

アタッチメントによって肩に武器を装備させることができました。

f:id:cr-taku:20180731162904j:plain

f:id:cr-taku:20180731162914j:plain

レールガン。

頭も腰も動かないので、けっこうポージングが難しいです。

f:id:cr-taku:20180731162925j:plain

多目的ランチャー。

 フレームアームズ初の弾頭交換型装備らしいです。

f:id:cr-taku:20180731162933j:plain

碩振熱剣(せきしんねっけん)。

中学生が思いついた言葉を並べて付けたような名前の剣です。

また、小学生が付けたようなポーズで写真を撮っているのは自分です。

 

武器を持たせて気付いた点ですが、このキット一番のネックが、肩の接続です。

f:id:cr-taku:20180731172842j:plain

本体と肩を接続するパーツの基部が、ボールジョイントを採用しています。

赤い手書きのイラストで言う下の丸のところです。

力を入れる角度によって、ちょっとした拍子にボールジョイントがポロポロ外れるんですよね。

その代わり腕パーツの関節は強固なので、腕を内側に曲げようとするだけでぽろっと外れます。

普段から素立ちで飾るので問題はないのですが、あとからボールジョイントを付け直すのに、力を込めにくい場所なので、厄介。

これはちょっとストレスに感じました。

 

実物の写真の方がわかりやすいのですが、もうあまり触りたくないので、上の写真でご勘弁ください 笑

f:id:cr-taku:20180731162940j:plain

f:id:cr-taku:20180731162950j:plain

f:id:cr-taku:20180731163000j:plain

ただそれを上回るカッコいいデザインなので、眺めているだけで満足です。

f:id:cr-taku:20180731163006j:plain

ガンプラ(1/144)と比較するとこんな感じです。

スケールも違うので当然玄武の方が大きいですが、設定上はガンダムとほとんど同じで18mの頭頂高です。

f:id:cr-taku:20180731163015j:plain

ジオンの水泳部っぽいと話題になっていましたが、個人的には硬派なデザインで、

ガンダムに登場するMSとは一線を画すシルエットだと感じました。

 

塗装して自分好みのカラーにしたいのですが、このパーツ量には戦々恐々です…。

高価なキットで、自分が購入したプラモデルの中ではダントツの金額です。

気軽には購入できませんが、またフレームアームズを組んでみたくなりました。

 

では…!

ジェガンに取り掛かります^ ^;