HGIBO 1/144 百錬

GWは出張のため、フル出勤でした。

そのため月火水と連休をもらって地元(祖母宅)へ帰省していました。

 

集中してガンプラが作れるので、GセルフかZZかRジャジャを持って行こうと思っていましたが、ふと妹の誕生日が近いことに気付き、プレゼント用に改修しようと、妹に譲った百錬を持参しました。

(兄の自己満プレゼント 笑)

f:id:cr-taku:20160518223920j:plain

実は左のサイドアーマーだけ、持ち込む前に短くカットしています。

何となく好みの問題なんですが、ちょっと長く感じたのと、ナックルガードはいらなかったので。

f:id:cr-taku:20160518223954j:plain

とりあえず改修は簡単に済ませようと考え、あまり好みではなかった頭部の形状変更をしてみました。

後頭部を少しカットし、側面を棒ヤスリで削りこんでいます。

f:id:cr-taku:20160518224002j:plain

そしてこれが頭部改修のキモ。

REのディジェが気になり、ホームページで写真をいくつかみていると、ヘッドバルカンに給弾パイプがつながっている頭部がツボにはまりました。

f:id:cr-taku:20160518224010j:plain

と、いうことで、エイハブリアクターの部分からリード線を延ばし、コトブキヤのモビルパイプを使って給弾パイプを再現。

そして頭部側面の削り込みに沿わせてバルカンになるプラ棒をくっつけてみました。

f:id:cr-taku:20160518224037j:plain

隙間だらけの上にガタガタですが、そこまで隅々までキッチリ作るつもりはないので、ザックリ調整するのみにします (プレゼントなのに!笑)。

f:id:cr-taku:20160518224050j:plain

プラ棒とジャンクパーツで、ヘッドバルカンがそれっぽい姿になりました。

脚の延長とかも考えていましたが、サイドアーマーを短くしたことで、そこまで気にならなくなったため、プロポーションは全くいじらずな状態です。

f:id:cr-taku:20160518224056j:plain

センスのない厚ぼったいプラチップ(チップなのか…。)を配置し、後は表面処理と塗装のみ。

f:id:cr-taku:20160518224105j:plain

そしてもう5/18水曜日。

90%塗装完了しました。

相変わらず表面処理の雑さが目につきますが、とりあえずもう少し細部の塗り分けや、各部リタッチをしていきます。

それにしてもGセイバー以降塗装まで漕ぎ着けたキットがこの百錬のみとは…。

f:id:cr-taku:20160518224111j:plain

背面。

配色センスが悪いですね…。パープルの顎とか 笑

ちなみに顎だけ色が違うのは、cornelius6996 さんの百錬を勝手に参考にしたからです。

 

しかし、家から持ち出したブラックが光沢だったことと、リアクターの塗り分けに使おうと思っていたシルバーを置いてきてしまったことがかなり痛手となりました。

塗料はおろかデザインナイフでさえ忘れてきた大バカ者です…。

f:id:cr-taku:20160518224117j:plain

それにしてもコトブキヤのパーツの素材って、こんなにも色がのりづらいんですね…。

やすってないし、洗ってないので、それも原因かも知れません。

f:id:cr-taku:20160518224123j:plain

肩の3角マークはグレーかブラックで塗り分け予定です。

ていうかリード線丸見えですね…。

確かこのリード線、ハンマハンマのだった気がします。

f:id:cr-taku:20160518224129j:plain

月火水の製作を終え、ひとまず百錬は自宅へと帰還しました。

細部の塗り分け・調整や、墨入れ、トップコートで近々完成予定です。

…ついにこのブログ開始して3つ目の完成キットが…!

自分も楽しみになってきました 笑

ようやく更新。

久しぶりの更新です。

あまり時間を作れず、放置してしまいました…。

現在G-セルフを製作中です。

f:id:cr-taku:20160416222739j:plain

はい…!

見ての通り何も変わっていません!笑

プラ板やタガネを使ってパネルラインを追加したり、筋彫りを重ねていただけなので、プロポーションには何も変化はありません。

f:id:cr-taku:20160416222750j:plain

宇宙用バックパックを装備。

自分の中ではG-セルフ=宇宙用バックパックです。

MG出たとしても宇宙用が良いなぁ。

f:id:cr-taku:20160416222756j:plain

そして…!

やりました。ブチッと捩じ切りました。

Twitterでも捩じ切った方が複数名いらっしゃったので、何故かホッとしました 笑

しかしこの惨状、どうするべきか…。

別パーツへの置き換えを検討していますが、時間がかかりそうです。

f:id:cr-taku:20160416222805j:plain

G-セルフに触るのが久しぶり過ぎて、謎めいた筋彫りの下書きに戸惑いました。

何がしたかったのか…。

結局思い出さず仕舞い 笑

当面は各部の筋彫りや、表面処理に追われそう。

確か去年の、年末の予定では既にG-セルフとラファエルとサンドロックは完成してるんですよね…。

切ない。

 

そして↓は3月中に作ったガンプラです。

(もう4月終わりそうなんで今更過ぎますけどね 笑)

f:id:cr-taku:20160416223947j:plain

f:id:cr-taku:20160416224008j:plain

バルバトス!…アシュタロンガンダムフレーム化のために購入しました。

ホント何でもありなデザインですよね 笑

洗練されているのか無骨なのかわからない、とっ散らかったデザインです。

f:id:cr-taku:20160416224016j:plain

今までのガンダムにない切り口の戦闘が多かったので(撲って戦う)、戦闘シーンは賛否両論みたいですが、個人的には面白かったです。

しかし今はメイスではなく、滑空砲を持たせて飾ってあります。

f:id:cr-taku:20160416224044j:plain

シュバルベグレイズ。

グレイズフレームを何かに(忘れた 笑)流用するために買ったのですが、思いの外かっこ良かったので、ガエリオ機として塗装しようかなぁと考えています。

オプションのランスが3つもありますし…。

f:id:cr-taku:20160416224051j:plain

ノーマルグレイズとジョグレスさせたりしましたが、やはりオリジナルが1番良さそう。

f:id:cr-taku:20160416224104j:plain

高速機動型ザク。

こいつホントに惚れました。

格好良過ぎです。

可動域とかそんなに関係なさそうなので、合わせ目消しくらいで完成させても良い気がします。

f:id:cr-taku:20160416224112j:plain

Vダッシュガンダムヘキサ。

Vガンダムは何かの再放送で、ちょうどビームスマートガンが登場する話しか見た事がないのですが、シンプルなデザインがとてもかっこ良く、特にヘキサヘッドが好きなんです。

f:id:cr-taku:20160416224118j:plain

小型のガンダムでは、ドクロとか嫌いなんですが、クロスボーンX1も気になっています。

f:id:cr-taku:20160416224132j:plain

キマリストルーパー。

アニメではガエリオを応援していただけに、残念な最後でした。

f:id:cr-taku:20160416224139j:plain

ブースター付けると凄まじく早そう。

キマリスに始まり、好きではないデザインの機体も、アニメ見るだけですぐ好きになってしまうので、困りものです。

f:id:cr-taku:20160416224144j:plain

これは初のSDガンダム

あまりデフォルメは好きじゃないんですが、珍しいガンダムだったので買ってみました。

特にいじる気はないので、これで完成です 笑


素組みはニッパー1つあればできてしまうのですが、製作中のG-セルフ、ラファエル、サンドロックは、1度手をつけるとガッツリやらなくてはいけないので、なかなか時間がとれないのが悲しい現実。

作業スペースなんてないので、いじったら全部片付け。

中途半端で置いておけないのはやはりつらいです(´・_・`)

HG 1/144 Gルシファー

ラファエルガンダムドミニオンズ仕様にしたり、ZZガンダムをフルアーマー化したり、ガンダムに装甲を着せるのが好きです。

とりあえずゴツいMSが好きなんでしょうね 笑

ただゴツいだけじゃなく、バランスも大事ですけどね!

 

技術があるわけじゃないんですが、やたらと風呂敷を広げまくるのが自分の悪いところだと分かってはいますが、今回もやってしまいました 笑

 

■「HG 1/144 ガンダムGルシファー

f:id:cr-taku:20160303191026j:plain

f:id:cr-taku:20160303013947j:plain

f:id:cr-taku:20160303014021j:plain

2015年の最後に妹の家で組んだキットです。

f:id:cr-taku:20160303014026j:plain

ミノフスキーフライト。

f:id:cr-taku:20160303014032j:plain

ファンネルが真ん中だけ1段下がっているのがやたらと気になります。

f:id:cr-taku:20160303014040j:plain

このファンネルは、ビーム砲やサーベルを発振できます。

f:id:cr-taku:20160303014045j:plain

エフェクトは幅広のビーム刃があと3本付属しています(写真は2本使用)。

f:id:cr-taku:20160303014053j:plain

f:id:cr-taku:20160303014059j:plain

こんなの飛んできたら泣きます 笑

f:id:cr-taku:20160303014104j:plain

ファンネルが外れたルシファーの背部はこんな感じ。

f:id:cr-taku:20160303014110j:plain

ビームサーベルが2本左ももに付いています。

f:id:cr-taku:20160303014117j:plain

色調が似ているかなぁと並べて見ましたが、全然似ていませんでした。

こうやってくらべると、ルシファー軽く捻り潰されそうなほど華奢ですね 笑

 

■「1/220 キュベレイ

f:id:cr-taku:20160303014205j:plain

3月初製作キット。

マラサイに続き1/220ですが、スナップフィットではありませんでした。

f:id:cr-taku:20160303014222j:plain

「目玉はピンク」

「目玉」って 笑

f:id:cr-taku:20160303014230j:plain

カラーチャートですが…ん?

軍艦色なんてキュベレイに使われていましたっけ?

何となく違和感が。

f:id:cr-taku:20160303014246j:plain

じゃーん。

完成。

あれ、デカい?いや、小さいのか?

スケールが違うといまいちわからないですね。

f:id:cr-taku:20160303014253j:plain

でもこれ良く出来ています。

顔が潰れた感じで愛嬌がありますね。

f:id:cr-taku:20160303014258j:plain

ですが、この姿を見るのは恐らくこれが最後。

f:id:cr-taku:20160303014318j:plain

f:id:cr-taku:20160303014323j:plain

さっそく胴体をぶった切り、ルシファーに装着。バックパックにしてみました。

f:id:cr-taku:20160303014336j:plain

さらにキュベレイをバラバラにして、ルシファーに着せて行く作業。

f:id:cr-taku:20160303014350j:plain

シルエットがかなり太ましく変わりました。

なんだか「ヒトデマン」のよう 笑

なんとなくアシュタロンハーミットクラブっぽくも見えます(気のせい?)。

 

隙間だらけの部分はジャンクパーツやプラ板で塞ぎます。

f:id:cr-taku:20160303014400j:plain

あ、これならキマリスと互角に戦えそう。

(あくまで見た目だけの話です。)

ただオルフェンズのキットの素組の完成度は凄いですね…。

まったくいじる気しないです。 

 

ちなみに何故被せるだけのキュベレイを組んだかと言うと、やはり1度姿が見たかったからです。

それだけです 笑

ちなみに1/144だとかなり対格差があったので、この1/220というスケールは絶妙でした。

↓1/144との組み合わせ例

↑正月にリバイヴと組み合わせていましたが、やはり大きいですね。

 

f:id:cr-taku:20160303014407j:plain

シルエットに関していえば、このプラモがキット化されても絶対買いませんが、なかなかスタイリッシュじゃない方向で面白く組み合わせられたかと思います。

あいかわらず寄り道ばかりですが、これだけいろいろできるなら、Rジャジャみたいな早くできそうなキットから手をつけた方が良いかもしれませんね…。

 

とりあえず今後も面白そうなミキシングがあれば挑戦していきたいと思います。

 

そして購入したこいつ↓

■「HG 1/144 ガンダムバルバトス 第6形態」

f:id:cr-taku:20160303191315j:plain

今回何故こいつを購入したかと言うと、、、

f:id:cr-taku:20160303191723j:plain

↑この外伝主人公機、「ガンダムアスタロト」がきっかけ。

かっこいいですよね。アスタロト

名前の意味としては、ガンダムフレームにはそれぞれ悪魔の名前が付いているそうで、そのうちの一つだそうです。

 

実はガンダムエックスに登場するガンダムアシュタロンも同義とのことで、これはアシュタロンを作らねば!(ガンダムエックス放送開始20周年とのことですし。)

という話になり…。

簡潔に書くと、「アシュタロンの素体にバルバトスを買った。」

という話です。

Twitterでそのような組み合わせをしている方がいらっしゃったので、可能な範囲でマネさせていただこうという魂胆です。

(第4形態は既に持っているので、せっかくなので第6形態にしました。)

f:id:cr-taku:20160303191326j:plain

ちなみにさっきのアスタロトは、バルバトス第6形態に一緒に封入されていた、小冊子に、解像度低めで載っていました。

オルフェンズのキットやバルバトスのバリエーションについて細かく紹介されていました。

f:id:cr-taku:20160303191659j:plain

この見出しですが…、無印グシオンがいない…!!

グリムゲルデやアジー百練もですが。

なんとなくショック 笑

f:id:cr-taku:20160303191638j:plain

さらにこんな物までもらいました。

これは店頭のキャンペーンらしいですが、なかなかカッコいいクリアファイルです。

使いませんけどね! 笑

 

あとは小冊子の写真に載っているあの丸いやつ。

SDガンダムモバイルディスク」と書いてありましたが、詳細不明です。

ゲームセンターとかで遊ぶやつかも知れませんね。(←調べる気ゼロ 笑)

 

そして未完成キットが増える毎日。

完成癖をつけないと、自分の力量がわからないよ。と言われたこともあるので、ここが踏ん張りどころかもしれませんね。

 

 

オルフェンズ21話

ショックでしたね…。

好きなキャラだったので。

流れ的に予想していなかったので、驚きました。

 

…そして自分はと言うと、相変わらず素組ばっかやっています。

どうやらもんちゃんの容態が良くなってきているようなので、そろそろサンドロック・ラファエル・Gセルフ再開予定です。

 

↓2月に組んだキット。

2月はめっちゃ組みました。

 

■「1/144 ザク強行偵察型」

f:id:cr-taku:20160303002917j:plain

パケ絵のかっこよさと、ワンコイン以内という魅力的な値段に釣られて購入しました。

f:id:cr-taku:20160303002924j:plain

アイザックと一緒に偵察部隊を組ませてあげたいですね^ ^

f:id:cr-taku:20160303002929j:plain

パーツのところどころが梨地になっているのが、何となく高級感。

 

■「HG 1/144 ガンダムキマリス」・「MSオプションセット4 &ユニオンモビルワーカー」

f:id:cr-taku:20160303003024j:plain

f:id:cr-taku:20160303003029j:plain

買うつもりはなかったんですが、店頭の完成見本を見て、思わず買ってしまいました。

f:id:cr-taku:20160303003039j:plain

f:id:cr-taku:20160303003055j:plain

f:id:cr-taku:20160303003112j:plain

キマリスブースター良い感じでしたが、オプションのモビルワーカーはまだしも、バトルソードはどうしようもなく使いづらいですね…。

むしろいらないので、欲しい方は挙手願います 笑

f:id:cr-taku:20160303003129j:plain

ブースター無しもシンプルで良いのですが、ブースターのいかにも飛んで行きそうなデザインがツボ。

f:id:cr-taku:20160303003148j:plain

キマリスの1番好きな部分がこの脚。

カバーを展開することでブースターが現れます。

個人的にはこの閉じた状態が一番好みなんですけどね 笑

f:id:cr-taku:20160303003203j:plain

何となくオプションセット1で持て余していたランスを持たせてみました。

通常のランスが大き(長)過ぎるので、これくらいの方が個人的には好きです。

…さっきから個人的な好みばかり言って恐縮です^ ^;

f:id:cr-taku:20160303003209j:plain

↑キマリスに似合うライフルを作ってあげたいです。

 

■「HG 1/144 ジャイオーン」

f:id:cr-taku:20160303003220j:plain

値段の張るキットだったので、購入するタイミングを図っていましたが、とある模型店で特価販売されていたため、ついに購入しました。

f:id:cr-taku:20160303003230j:plain

f:id:cr-taku:20160303003238j:plain

少し頭が大きいイメージ。

背は高くないですが、ものすごいボリュームです、

f:id:cr-taku:20160303003245j:plain

ジャイオーンにホント申し訳ないレベルの雑なポージング 笑

f:id:cr-taku:20160303003303j:plain

自分の持っているガンプラ中1番の迫力です!

f:id:cr-taku:20160303003314j:plain

f:id:cr-taku:20160303005106j:plain

例のごとくブラックライトで発光が表現できます。

 

■「1/220 マラサイ

f:id:cr-taku:20160303003344j:plain

1/220のスナップフィットだったため、興味本位で購入。

全開のUC版の時から、どうもマラサイにハマってしまったようで…^ ^;

f:id:cr-taku:20160303003351j:plain

最初にいきなりビームライフルを組む指示が。

なんだか新鮮。

f:id:cr-taku:20160303003422j:plain

300円しないくらいだったと思うんですが、めっちゃ小さいんですよね…。

どれくらい小さいかと言うと…↓

f:id:cr-taku:20160303003410j:plain

これくらい。

値段と比べると満足度はそこまで高くないかも知れないです^ ^;

ただめっちゃかわいい 笑

UC版に塗るのかこのままZ版で行くのかは検討中です。

 

■「HGUC 1/144 スタークジェガン

f:id:cr-taku:20160303003432j:plain

これも普段値段が張るので手は出さなかったんですが、ある家電屋さんでこれまた特価で売っていたために購入。

しかし、レジでは通常販売価格…!

気付かず買ってしまい(←おい!)、帰宅後に誤りに気付く始末。

問い合わせると、値札の値段設定をミスしていたとのこと。

しかし返金いただけるとのことで、数百円ですが、お店おで返金していただきました 笑

f:id:cr-taku:20160303003438j:plain

キットは…うん、思い入れが一切ないので何とも言えませんが、肩のミサイルが結構邪魔なので、肩との連動をはずせないかなぁと考え中です。

ゴツさ加減が絶妙で好きなMSなんですが、こいつは当分いじれないと思います。

 

■「1/144 ゲルググキャノン」

f:id:cr-taku:20160303003535j:plain

これまたデザインに惹かれて購入してしまいました。

f:id:cr-taku:20160303003545j:plain

けっこういい感じのキットです。

とくにバックパックが良い感じです!(背部の写真がないのがアウト 笑)

f:id:cr-taku:20160303003553j:plain

金型が悪くなっているとは、このことを指すのか、けっこうパーツがグダグダでした。

 

■「1/144 ゲルググJ」

f:id:cr-taku:20160303003602j:plain

これもパッケージが良過ぎました…。

左下のドムも格好良過ぎませんか?笑

もともとこいつベースでキャノンのパーツを載せていこうと考えていたんですが、ベースにするのも若干厳しめな気がしています…。

f:id:cr-taku:20160303003608j:plain

こいつらも当分後回しですが、プロポーションとかも悪くなく、普通にカッコいいです。

 

■「HGBFT ライトニングガンダム」・「HG ライトニングバックウェポンシステム」

f:id:cr-taku:20160303003454j:plain

f:id:cr-taku:20160303003459j:plain

偶然リアルタイムでBFT第1話を(途中から)見ることができたのですが、その時から気になっていました。

Gレコ好きな自分がGアルケインを買うかライトニングガンダムを買うかで悩んだ程です。

f:id:cr-taku:20160303003506j:plain

うむ、良い 笑

ビームライフルはロングバレルが長過ぎたのでこっちで…。

f:id:cr-taku:20160303003514j:plain

シールドの接続だけどうにかしたいですね…。

f:id:cr-taku:20160303003520j:plain

そして変形!

けっこうボリュームありますが、そこまで取って付けた感はありませんでした。

 

…と、ガンプラ作り過ぎな上に撮り貯め過ぎですね。

かなり長い記事になってしまいました。

 

あ、あと既存キットの中では、とりあえずパーツの組み替えで、エクシアを↓な感じにしました。

f:id:cr-taku:20160303011218j:plain

頭部は余剰のエクシアヘッドを改造して、エクシア感を消して付ける予定です。

カラーリングはGセルフの高トルクパック風にしてみたいと思います。

f:id:cr-taku:20160303011225j:plain

f:id:cr-taku:20160303011244j:plain

ただ本体の前後にボリュームが足りないんですよね…。

00のガンダムは、無理矢理背負いものを無くそうとして、肩にボリュームが行きがちなイメージなので、何かしらジャンクを使って調整してみたいと思います。

 

予定では3月までにサンドロック・ラファエル・Gセルフ完成でしたが、また延長ですね…。

残念で仕方がないです。

お風呂場とかもんちゃんのいないスペースを使えばいいんでしょうが、何より今の季節は寒過ぎて無理ですね 笑

とりあえず3月1発目の更新は2月の内容でした 笑

丸々→角々→丸々

グシオンやマンロディなど、最近は丸っこく柔らかいデザインのプラモデルばかりいじっていたせいか、角々で主人公っぽいやつをいじりたい衝動に駆られました。

 

もんちゃんの眼の容態が良くなさそうなので、ヤスリ掛けや臭いの出る塗装などは控えているため、以前にも増してパチ組みのオンパレードです。

 

f:id:cr-taku:20160216211314j:plain

f:id:cr-taku:20160216211320j:plain

で、購入したのはこの2つ。

角々どころかとげとげな2機。

エクシア系は実はそんなに好きなMSでは無いんですが、重装甲っぽい雰囲気や、重装備なこの2機は、いけそう(?)な感じがしたので、購入してみました。

f:id:cr-taku:20160216211538j:plain

f:id:cr-taku:20160216211546j:plain

f:id:cr-taku:20160216211555j:plain

f:id:cr-taku:20160216211602j:plain

まず「アヴァランチエクシアダッシュ」。

凄いです。このキット。

超立たせにくいです 笑

開脚も苦手みたいですね…。腰が大きくなっても良いので要改修です。

f:id:cr-taku:20160216211725j:plain

スキー板を展開したり、写真のように出力全開モード(てきとー)へ展開できるところは面白いです。

f:id:cr-taku:20160216211735j:plain

残念なのがこのGNソードの収納のいまいちさ。

追加装甲のおかげで刃がしっかり畳めません。ぐらぐらです。

あと、背中のソードを取り付けるラックが、個体差なのかすぐバラバラに分解するので、武器はビームサーベルくらいしか付けておけないです。

f:id:cr-taku:20160216212044j:plain

続いて「ガンダムアストレア タイプ-F」。

f:id:cr-taku:20160216212111j:plain

タケノコは付いていないのがデフォらしいです。

f:id:cr-taku:20160216212117j:plain

ビームライフルに始まり、豊富な武装達。

f:id:cr-taku:20160216212207j:plain

f:id:cr-taku:20160216212125j:plain

ほ〜れ。って感じ 笑

f:id:cr-taku:20160216212130j:plain

f:id:cr-taku:20160216212138j:plain

f:id:cr-taku:20160216212142j:plain

そして1番気に入っていたNGNバズーカの写真を取り忘れていたという失態を犯したことに気付く…。

 

f:id:cr-taku:20160216212156j:plain

エクシアの装備も他のキットで余ったポリキャップを使って作ってみました。

エクシアの頭もまるっと余っていたので、アヴァランチエクシアとこのアストレアを使って、重装甲・重装備なちょいオリジナルMSを作ってみようと画策しております。

組み替えだけなら今からでもできるので、ちょっと楽しみ。

 

しかしながらここまで角々(とげとげ?)を作っておきながら、やはり丸みが欲しくなってきてしまいました 笑

 

そこで…。

f:id:cr-taku:20160216213217j:plain

こいつ!「アイザック」です。

ボックスアートが格好良過ぎたので購入してしまいました。

もしかしたら初のザク系かも!

あ、ザク3がいた 笑

…ん?「ザック」?「ザク」系では無いってことですかね?

f:id:cr-taku:20160216213225j:plain

f:id:cr-taku:20160216213231j:plain

仮止め段階ですが、うわぁ〜これいじるの楽しそう 笑

やるならハンマハンマと一緒に間接仕込んだりいろいろやりたいところです。

 

しかし笑えるのが、本体の脇から腕までチューブでつながれているため、腕をほとんど動かせません!笑

いったいどういう風にこの腕を使うのでしょうか?

旧キットはいろんな意味でわくわくしますね 笑

f:id:cr-taku:20160216213650j:plain

そして追い打ちをかけるようにして購入したのがこのキット。

HGUC マラサイ ユニコーンver.」。

まったく興味なかったMS群の1機。

このカラーリングに魅入ってしまい、思わず購入していました。

おかしい…。何故今月はこんなにお金があるのか…。

支払い忘れていないか要チャック…!

f:id:cr-taku:20160216213718j:plain

渋い!

f:id:cr-taku:20160216213724j:plain

f:id:cr-taku:20160216213736j:plain

フェダーインライフル。

持ち手の径が合っていないのか、すぐに握り手が分解してしまいます。

ビルダーズパーツへの交換も考えましたが、こいつは成形色のまま完成させたいなぁ、なんて考えていたので、とりあえず保留で!

 

f:id:cr-taku:20160216213745j:plain

f:id:cr-taku:20160216213751j:plain

f:id:cr-taku:20160216213802j:plain

ウミヘビっていう武器らしいです。

リード線で射出再現ができるようになっていますが、今回はやっていません 笑

f:id:cr-taku:20160216213810j:plain

やっぱりビームサーベルはカッコいい。

f:id:cr-taku:20160216213816j:plain

f:id:cr-taku:20160216213820j:plain

フェダーインライフルの尻尾の方からもビーム刃を展開できるようですが、ちょっと使いにくそうですよね。

 

今月もたくさん作ってしまった…。

まだ半月ですが、さすがに浪費しすぎな気が…。

今はラファエル完成に向けやる気を蓄えているところなので、できるところからちょこちょこいじっていきたいと思います。 

HGIBO 1/144 ガンダムグシオン & マンロディ

宣言通り、今回は無印グシオンとマンロディです。

まずは先に組んだマンロディから。

f:id:cr-taku:20160203175106j:plain

「基礎となる<ロディ・フレーム>を採用した機体」だそうです。

スピナロディなる機体も登場しているので、ロディ・フレームの機体はまだまだ登場する可能性がありそうですね。

正確には<マン・ロディ>なんですね。

f:id:cr-taku:20160203175115j:plain

重厚感があるのにも関わらず「早そう」に感じるのは、脚部のせいでしょうか?

f:id:cr-taku:20160203175121j:plain

全体的に一体感のあるデザインです。

f:id:cr-taku:20160203175136j:plain

サブマシンガン

f:id:cr-taku:20160203175143j:plain

ハンマーチョッパー。

2種類の装備が付属しています。

f:id:cr-taku:20160203175151j:plain

哨戒中のグレイズ改とモビルワーカーに近づくマンロディ。

f:id:cr-taku:20160203175358j:plain

設定画の段階から惹かれてはいたのですが、レビューサイトを見ていても、購入に踏み出せずにいました。

気になって設定画と比較したところ、大した原因は掴めず。

 

ただ、もう少しフードが大きい方がかっこ良く見えそうなので、加工してみたいと思います。

意外と簡単にできそうです。

背面はスラスターの機部の角度が気になります。

もう少し大げさに上に上げてしまっても良いかなぁ。

f:id:cr-taku:20160203175410j:plain

宇宙海賊同士。

形部さんのデザインするMSは魅力的な機体ばかりです!

f:id:cr-taku:20160203181128j:plain

続いてグシオン。

f:id:cr-taku:20160203181133j:plain

マンロディを上回る重厚感。

f:id:cr-taku:20160203181150j:plain

まるで亀のような後ろ姿。

f:id:cr-taku:20160203181156j:plain

武器はグシオンハンマーとマンロディと共通のサブマシンガン

柄が細くて折れそうです 笑

f:id:cr-taku:20160203181205j:plain

ゴツくて早い機体は大好物です。

地味にバルバトスにはなかった平手が付いてきて嬉しいです。

f:id:cr-taku:20160203181214j:plain

背中にハンマーを懸架可能。

f:id:cr-taku:20160203181219j:plain

これ自分じゃ手にとれないでしょ 笑

f:id:cr-taku:20160203181233j:plain

ちなみに写真が暗いですが、サブマシンガンもリアアーマーに取り付けられます。

これも自分じゃ…まぁ宇宙専用機なら、武器を外して、浮いてるところを掴めば問題ないのかもしれませんね。

f:id:cr-taku:20160203181247j:plain

宇宙海賊ブルワーズ勢揃い (嘘

f:id:cr-taku:20160203181258j:plain

先日作ったグシオンリベイクと比較。

全然違うじゃん! 笑

f:id:cr-taku:20160203181358j:plain

久しぶりにバルバトスを第4形態にして、グシオンとマンロディと絡めてみました。

f:id:cr-taku:20160203181350j:plain

f:id:cr-taku:20160203181330j:plain

…こんな絡みしか思い浮かびませんでした 笑

 

グシオンはデザインも良く、強かったので、もう少し活躍して欲しかったですね…。

アニメではグシオンの腰のあたりにバルバトスが乗る感じでしたが、それをやると刀が長過ぎてうまく再現できませんでした。

マンロディの平手はグシオンの物を流用しています。

 

f:id:cr-taku:20160203181408j:plain

アニメではもう出番のないグシオン。

バルバトスとグシオンの血を引いたようなリベイクの活躍に期待が高まりますね。

f:id:cr-taku:20160203181416j:plain

f:id:cr-taku:20160203181428j:plain

f:id:cr-taku:20160203181438j:plain

最後に何となくグシオンとグリモアの頭を取り替えてみました。

グシオンヘッドのグリモアの違和感のなさ 笑

逆にグリモアヘッドのグシオンの気色悪さは一体…。

f:id:cr-taku:20160203181317j:plain

それにしても好きですねー、グシオン。

マンロディは改修箇所が固まったので、あとはグシオン。

どんな風に仕上げていこうか、今から楽しみです。

HGIBO 1/144 ガンダムグシオンリベイク

「HG ガンダムグシオンリベイク」

グーンと同時に購入していたキットです。

f:id:cr-taku:20160202221442j:plain

このカラーリングも好きですが、射撃特化の機体であれば、元のグシオンのグリーンも似合いそうですね。

f:id:cr-taku:20160202221455j:plain

シールを貼らずに完成。

カラーは忠実に再現されている方だと思いますが、同系色でまとまっているせいか、色味のメリハリがなく、ボヤっとした印象。

f:id:cr-taku:20160202221502j:plain

グーンと並び、背景に溶け込み隊結成。

f:id:cr-taku:20160202221514j:plain

バルバトスとはバックパックの交換が可能でした。

f:id:cr-taku:20160202221521j:plain

どちらかと言うと滑空砲はグシオンの方が似合います。

f:id:cr-taku:20160202221528j:plain

そして照準モードの頭部の交換が可能。

f:id:cr-taku:20160202221538j:plain

朝撮り直したグシオン。

やはり自然光はいい仕事しますね。

爽やかです。

f:id:cr-taku:20160202221548j:plain

まるで亀の甲羅のようなテールブースター。

f:id:cr-taku:20160202221558j:plain

実はシールドにもなります。

こういう装備はどっちか1方の用途にして欲しいのが正直なところ。

f:id:cr-taku:20160202221607j:plain

丸い豆みたいなバックパックがボリューミーですが、それ以外はスッキリしたデザインです。

f:id:cr-taku:20160202221614j:plain

グレイズでは可動したフォアグリップが非可動というまさかの事態。

地味に残念です。

f:id:cr-taku:20160202221622j:plain

けっこう話題になっているサブアーム 。

これ要りますか?笑

f:id:cr-taku:20160202221628j:plain

それぞれに武器を持たせてみました。

お察しの通り自分の好みではないです 笑

f:id:cr-taku:20160202221635j:plain

しかし滑空砲、これはカッコいい。

f:id:cr-taku:20160202221641j:plain

頭部を照準モードに変えています。

バックパックにはつながっていないので、油断するとすぐポロリします。

f:id:cr-taku:20160202221703j:plain

バルバトスと…。

f:id:cr-taku:20160202221711j:plain

グレイズと…。

f:id:cr-taku:20160202221726j:plain

ガンダムグシオンリベイクと!

鉄血ガンプラ増えてきました。

百練は妹の家に置いてきてしまったのでここにはいません。

f:id:cr-taku:20160202221815j:plain

「さっさとオレを進めてくれ。」と言わんばかりのラファエル。

すみません、もう少し待っていてください…!

 

ひとまずもんちゃんが隊長不良の間はパチ組みのみになりそうです。

リベイクじゃないグシオン、マンロディも勢い余って購入してしまったので、次回の製作機はその2機になります。